能見篤史選手のグローブについて
能見選手の使用グラブのメーカーはZETTです。
ZETTは野球商品においては非常に有名なメーカーですね。
野球以外ではそれほど聞くことはないかもしれません。
能見選手はZETTプロステイタスのグローブを使用しています。
能見選手のグローブは一般的な投手用のグローブよりもポケットは深いように思います。
けして握りがみえないように工夫してデザインされてるのでしょう。
指あてが施させ、親指の部分には背番号とネームが金色で刺繍されています。
全体的に非常にシンプルなデザインだといえます。
能見選手はポーカフェイスですが、内に秘めている熱い想いがあるように感じます。
それが、道具ではなく、野球のプレーで目立つのだという意思の現れで非常にシンプルなつくりになっているのではないでしょうか。
画像:http://tproject.tblog.jp/?cid=6382
プロステイタスはZETTのグローブの中でも非常に質の高い革を使用している商品です。
野球をやっている方なら聞いたことがあるでしょう。
能見選手は黒を基調にしたデザインのグローブを使用しています。
⇒能見篤史選手が使っているグローブを探す
*選手が使っているメーカーと、このサイトで紹介しているメーカーが違うケースもありますのでご了承ください。試合やシーズンによってグローブを変えている選手もいますので、あくまでもご参考程度の留めておいてください。
