長野久義選手のグローブについて
長野選手はMIZUNO社のグローブを使用しています。
長野選手のグローブは指の部分が長く、ポケットが深めに作られた、一般的な外野手用のグローブの設計になっています。
この設計では、外野に飛んでくるフライを確実に捕球することが出来ます。
また、ウェブ部分はショックアブソーバー7が採用されており、ライナーなど鋭い飛球でも衝撃を吸収しつつ、捕球が可能になっています。
トジはヨコトジダブルで、この構造で親指を補強しており、小指2本ハミダシの採用も含めて、深いポケットでの確実な捕球をサポートするための形作りがしっかりとされていると言えます。
長野選手のグローブは特に際立った特徴はないですが、一般的に外野手のニーズをしっかりと満たしたモデルと言っていいでしょう。
また、カラーリングですが、大体のモデルで明るめのオレンジを使っています。
たまに違う系統のカラーモデルを使うこともありますが、オレンジが好みなのでしょう。
⇒長野久義選手が使っているグローブを探す
*選手が使っているメーカーと、このサイトで紹介しているメーカーが違うケースもありますのでご了承ください。試合やシーズンによってグローブを変えている選手もいますので、あくまでもご参考程度の留めておいてください。
