筒香嘉智選手のグローブについて
筒香嘉智選手のグラブはアイピーセレクトという、あまり聞きなれないメーカーのを使用しています。
カラーはブラウンとブラックからなっており、デザインは典型的な外野手のグラブですね。
ただ、一般的な外野手のグラブと比べると、ややサイズが小さいように見えます。
彼の場合は外野手登録ではありますが、サードやファーストも守っていたことがあります。
外野での出場が多いものの、内野手の経験もありますから、それがグラブに反映されているのでしょうか?
当然、内野を守る際には、コンパクトなデザインのグラブを使用するのが一般的です。
そのため、高校時代からプロ入り後数年間ずーっと内野を守ってきた経験や習慣が身についたのか?
そのときに付けていたグラブのサイズが特にしっくりくる、手に馴染んでいたのかもしれません。
http://ameblo.jp/tomoko03111215/entry-11218937769.html
ちなみに以前はミズノを使用していたようです。
外野でも小さいサイズのグラブを使う人はたまにいますし、本人がそれが良いというのであれば、それで最高のプレーが出せるのでしょう。
⇒筒香嘉智選手が使っているグローブを探す
*選手が使っているメーカーと、このサイトで紹介しているメーカーが違うケースもありますのでご了承ください。試合やシーズンによってグローブを変えている選手もいますので、あくまでもご参考程度の留めておいてください。
