菊池雄星選手のグローブについて
菊池雄星投手はASICSのグローブを使用しています。
投手用のグローブとしては一般的なサイズのものを使用し、バックスタイルなど形状もオーソドックスなスタイルのグローブとなっています。
投球時にグローブを強く握りしめるフォームのため、グローブ全体が大きく横に広がった形が付いています。
この際、握り込みをスムーズにするためか、グローブの人差し指と中指を繋ぐ部分の革紐が他の部分よりも緩められています。
ポケットは投手用としては浅く作られていますが、ウェブの下部を中心に広く使えるため、投球後の守備にも柔軟に対応できるようになっています。
ウェブは打者や走者からボールの握りが見えないようなものを採用し、イニシャルのYをデザインしたオリジナルのウェブになっています。
グローブカラーは黒一色で統一され、親指部分に、メーカーロゴと同じ金色で漢字体のフルネームが刺しゅうされています。
また、名前以外に好きな言葉をグローブ入れる選手は多いのですが、菊池投手のグローブも、内側に「万里一空」という文字が刺しゅうされています。
花巻東高校時代のグラブです。使用しているメーカーはZETTですね。
⇒菊池雄星選手が使っているグローブを探す
*選手が使っているメーカーと、このサイトで紹介しているメーカーが違うケースもありますのでご了承ください。試合やシーズンによってグローブを変えている選手もいますので、あくまでもご参考程度の留めておいてください。
