吉見一起選手のグローブについて
吉見投手はMIZUNOのグローブを使用しています。
投手用としては小さめの部類に入るサイズ11を基本形に、バックスタイルもレギュラーバック仕様と、外観上はオーソドックスなピッチャー用グローブになっています。
サイズは小さめですが、深めのポケットを採用することで打者からボールの握りが見えなくなり、また強い打球にも対応できるようになっています。
トジ部はタテトジを採用し、土手部分をしっかりと保つことで、投球毎にグローブに力が入るピッチャーとして早々に型崩れが起こることを防いでいます。
ウェブは吉見投手オリジナルのデザインで、バスケット・タイプをベースにしていますが、編み込みの部分でイニシャルのYをデザインするという凝ったものになっています。
グローブのカラーを毎年換えることも吉見投手のこだわりですが、単に気分的な問題でカラーを変えているのではなく、グローブのカラーを変えることで投球時のクセを判りにくくしているそうです。
また、最近は殆どの投手がグローブに付けている指カバーを装着していないのも特徴でしょう。
⇒吉見一起選手が使っているグローブを探す
*選手が使っているメーカーと、このサイトで紹介しているメーカーが違うケースもありますのでご了承ください。試合やシーズンによってグローブを変えている選手もいますので、あくまでもご参考程度の留めておいてください。
