福留孝介選手のグローブについて
阪神タイガーズの福留選手の使用グラブはミズノです。
ロゴの色が金色のミズノプロを使用しています。誰もが聞いたことがある非常に人気のあるブランドのモデルですね。
デザインは黒と白を基調にした、非常にシンプルなつくりになっています。寡黙なイメージのある福留選手だからこそ大人っぽいデザインにしてるのかもしれませんね。
大きさは一般的なサイズよりも小さいように思います。また、深さも標準よりも浅いように見えます。
写真はメジャー時代のものです。
サイズを小さく、深さを浅くしているのはグローブからボールを取り出してきっちり握って送球するまでの流れをスムーズにしようとする意図があるのではないかと思います。
ライトを守ることが多く肩で魅せるプレーが多いポジションだからこそ、グラブの可動域の大きさよりも捕ってから送球までのスピードを重視しているのかもしれませんね。
強肩で目立ちがちですが、捕ってから早いからこそぎりぎりのタイミングで刺殺を可能しているのでしょう。
⇒福留孝介選手が使っているグローブを探す
*選手が使っているメーカーと、このサイトで紹介しているメーカーが違うケースもありますのでご了承ください。試合やシーズンによってグローブを変えている選手もいますので、あくまでもご参考程度の留めておいてください。
