黒田博樹選手のグローブについて
広島の黒田投手はSSKのグローブを使用しています。
ヤンキース時代は黒いグローブを使い続けていましたが、カープに復帰してからはチームカラーの赤に変更しています。
ウェブは投手用としては古くからあるウェブドウェブが採用されていますが、大きめのグローブに合わせるように革の編み込みも一般的な物より多く、中央部分だけ更に革が追加されています。
投手用のグローブとしては大きめの作りで、縦型で指部が長く、深めのポケットになっています。
大きめのグローブサイズですが、良質な革を使うことで軽量化を図っています。
パッド部は横トジ型ながらも柔軟性のあるツーウェイパッドを採用し、バックスタイルはオーソドックスなベルトスタイルになっています。
この部分の内側に、黒田投手の好きな言葉である「気」の人も字が刺しゅうされているとのことです。
ヤンキース時代の黒田博樹投手が使用しているグローブもSSKです。
今までの使用グラブにも捕球面に「男気」の刻印がされていたり、「感謝」の文字が刺しゅうされていて、まさに黒田投手の人柄を表わしています。
⇒黒田博樹選手が使っているグローブを探す
*選手が使っているメーカーと、このサイトで紹介しているメーカーが違うケースもありますのでご了承ください。試合やシーズンによってグローブを変えている選手もいますので、あくまでもご参考程度の留めておいてください。
