内川聖一選手のグローブについて
内川選手は久保田スラッガーのグローブを使用しています。
元々は内野手ですが、近年は外野手での出場が多い内川選手。使用するグローブは久保田スラッガーのKSG-23SEという品番をベースにしており、外野手用としては一般的なサイズのものを使用しています。
グローブの小指側がより大きく開くよう手口部分は逆巻き仕様になっていて、ヨコトジで土手部分の紐は抜かれています。
バックスタイルはレギュラーで、人差し指と中指だけクロスの紐通しになっています。この部分が開きすぎてボールが挟まるのを防止するための対策でしょう。
人差し指はグローブの外に出していますが、指当て等の補強はありません。
また、人差し指の位置が中指寄りになっていることから、外野を守る際は挟み捕りがしやすいように小指部分に中指と小指の2本を入れ、人差し指を空けているのでしょう。
ウェブは外野手用としては一般的なW-22を採用。
グローブカラーはブラックをベースにし、ウェブや紐、指掛け部分はレッドという印象的なツートーンカラーになっています。
⇒内川聖一選手が使っているグローブを探す
*選手が使っているメーカーと、このサイトで紹介しているメーカーが違うケースもありますのでご了承ください。試合やシーズンによってグローブを変えている選手もいますので、あくまでもご参考程度の留めておいてください。
