糸原健斗選手のグローブについて
阪神タイガース糸原健斗選手の使用しているグローブのメーカーはミズノです。
糸原選手が使っているグローブはブラック系とイエロー系が確認できました。
いずれも試合で使っていたので練習と試合用と分けているわけではなさそうです。
シーズンごとにグローブを新調して使っているのかもしれませんね。
特徴としては、やはり内野を守るということでサイズが小さく、ポケットの浅いタイプを使っているようです。
ショート、セカンドはダブルプレーがありますから球離れが良くなければいけません。
そういったこともあって、ボールが手につきやすいタイプのグラブを使っているのかなと感じます。
ウェブ部分を見ても非常に王道のグローブです。
トンボ型と言われるT字の革が重なったものを使っています。
ウェブはけっこう選手の好みがあるので、どんなタイプを使っても良いのですが、トンボ型は空気抵抗が少なく、ガッシリとしているのが特徴です。
内野手だけでなく、外野手も使えるようなウェブといえるでしょう。
⇒糸原健斗選手が使っているグローブを探す
*選手が使っているメーカーと、このサイトで紹介しているメーカーが違うケースもありますのでご了承ください。試合やシーズンによってグローブを変えている選手もいますので、あくまでもご参考程度の留めておいてください。
